タグ : 子ども
ブラックボード更新!『口呼吸を楽しく治そう!』
2017年11月13日 ブラックボード
狭山市アイランド狭山2Fの歯医者『木馬歯科』のブラックボードを更新しました♪ 今回はあなたのお子さんは大丈夫?口呼吸を楽しく治そう!です。
歯を脅かす受動喫煙、男性の歯周病リスク3倍超に
2015年12月3日 お口の健康子どものお口の健康歯医者院長ブログ
わたしはタバコも酒もやらない。 どちらも全く興味がない。 わたしの仮説だけど、たばこの毒により、 口腔内の血管が脆くなり、出血しやすくなり、 口腔内の常在菌が体中を回り、 歯周病だけでなく全身病に関わってくるのではないかと思う。
小学生の口臭
木馬歯科の口臭外来では原則として 子供の口臭治療はやらないようにしていました。 なぜなら、師匠の本田先生が診ない方がいいと言っていたからです。 口臭治療の歴史は浅く、未だに試行錯誤している状態です。
ブラックボード更新!『ペットボトル(500ml)のジュースにどれくらい砂糖が入っているかご存知ですか?』
2015年8月9日 ブラックボード
ブラックボード更新しました。『ペットボトル(500ml)のジュースにどれくらい砂糖が入っているかご存知ですか?』です。是非ご覧ください!
木馬新聞13号
2015年7月1日 ①木馬新聞(2004年7月2日~現在)院内新聞
学校医をしている狭山市立中央中学校に配布した新聞になります。 中央中の学校歯科医の木馬歯科の高安洋です。 6月2日に歯科検診を行い、6月9日に1年生を対象に歯科講演をしました。
木馬新聞12号
2015年6月5日 ①木馬新聞(2004年7月2日~現在)院内新聞
学校医をしている狭山市立中央中学校に配布した新聞になります。『歯を大切にする意味とは』わたしは常々、歯を大切にするといいことあるぞ、 などと、あまり具体的なことは言っていません。 これではあまり説得力がないので、 少しだけ具体的な話をします。
ブラックボード更新!『歯ぎしりは歯に負担をかける』
2015年4月6日 ブラックボード
アイランド狭山3階にある木馬歯科医院のブラックボードを更新しました! 歯ぎしりは歯に負担をかける ~睡眠中の歯ぎしりを誰かに指摘されたことがありませんか?無意識のうちに歯を食いしばっていませんか?~ 歯ぎしりを放おってお …
ブラックボード更新!『大人から子どもへ虫歯を感染症として考える』
2015年2月2日 ブラックボード
木馬歯科医院のブラックボードを更新しました♪ お母さんだけでなくおばあちゃんやおじいちゃん、家族みんなに読んで欲しい記事になっています(*^_^*)
ブラックボードを更新!『仕上げ磨きのポイント』についてです。
2014年10月10日 ブラックボード
木馬歯科のブラックボード更新のお知らせです。~お子さんの歯をしっかり磨けていますか?~ 虫歯の原因となる歯垢が特に残りやすいのは前歯の歯間、上下の奥歯のかみ合わせ面、上下の奥歯の歯間です。
木馬新聞『夏休み号』を限定発行しました!
2014年7月25日 木馬歯科ニュース
アイランド狭山の店内にあるチラシをおけるスペースに院内で配っていた木馬新聞を置いていたのですが・・・ 2週間ぶりに補充に行ったら6箇所に置いてあった120枚の新聞が0に!!急いで補充しました。