タグ : 口臭
石心会健康塾5月講演会のご報告&放送時間のお知らせ
5月26日に埼玉県狭山市にある石心会病院主催の講演会『石心会健康塾』に木馬歯科の院長が講演致しました。この講演は6月5日~11日にさやまケーブルテレビで放送されます♪次回は06月16日(金)も講演することになっています。
石心会健康塾5月講演会のお知らせ
埼玉県狭山市にある石心会病院主催の講演会『石心会健康塾』に木馬歯科の院長が5月も講演することになりました。講演内容は“口臭は治ります~日本人の8割の方が口臭を気にしています~”です。 参加は申込不要・無料です。ぜひご参加ください!
スマホ口臭
もしかしたら、もしかしたらですが、 スマホ口臭って言葉ができるかもしれません。 わたしは電車で通勤しているのですが、 7人掛けに座った人のうち5人くらいが 俯いてスマホの画面を見ています。
スメハラ???
スメハラって言葉を知っていますか? セクハラじゃないの?パワハラ? このたぐいの物だとは想像できますね。 スメ?住め?ここに住めとの強制ではありません。 ハラはハラスメントでいじめ、嫌がらせということです。 スメはスメールで臭いのことだそうです。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
埼玉県 口臭治療をやっている木馬歯科です。 口臭治療を受診をするのはすごく勇気のいることです。 なぜなら、問い合わせはすごく多いのですが、 実際に受診する方は2割くらいでしょう。
自分の臭いが気になりすぎてしんどい 読売新聞発言小町から
発言小町には度々、体臭や口臭についての投稿が出てきます。 やはり、悩んでいる方が多いのいです。 この彼女の場合は臭いのか? 会ったことないので、わかりませんが、 おそらく臭くはないと思います。
患者さんの期待
木馬歯科の口臭外来に患者さんは何を期待するか? 何か口臭を消す、魔法の秘薬を販売しているなじゃないか? こういう方って多いのです。 そういうのがあって独占販売できたら リタイヤできそうですね。