タグ : ブラッシング
朝の歯磨き いつ磨くのが正しいの?
2017年12月21日 歯医者スタッフブログ
朝の歯磨き をするタイミング 正しいのはいつだと思いますか? 朝食前?朝食後? 朝の歯磨きはいつ磨けばいいのかというと、 実は朝食前が正しいタイミングなんです! 朝起きてすぐやっている方は少ないのではないでしょうか。 で …
木馬新聞30号
2017年9月29日 ①木馬新聞(2004年7月2日~現在)院内新聞
狭山市アイランド狭山の木馬歯科医院『木馬新聞』30号を発行しました。今回の内容は『あなたは親の入れ歯を洗えますか?』です。
ブラックボード更新!『1列ブラシの使い方』第二弾!
2016年10月22日 ブラックボード
狭山市のアイランド狭山の歯医者『木馬歯科』のブラックボードを更新しました♪ 前回好評だった1列ブラシの使い方第二弾です!
木馬歯科医院待合室の写真たち
2016年8月5日 木馬歯科ニュース
埼玉県狭山市の歯医者『木馬歯科医院』の自慢! お口の中を100%として磨き残しが全体の10%以下になった方に 木馬歯科のブラッシング合格ラインとして『認定書』をお渡しいています。 平成15年から合格した方に記念写真を撮って待合室に飾っていたのですが・・・とうとう1000枚を超えて貼る所がなくなってしまいました(T_T)
お口の健康から全身の健康を考える(3)
成人の8割が歯周病に罹患しているという事実。 これは、ここまでブラッシングを続けるべきというゴールが 定まっていないからなのです。 100m走であれば、100m走らないと記録が残りません。 それを、ほとんどの方が80m走ったところでやめているのです。