埼玉県狭山市では30歳以上の方を対象にした 歯科健診 (成人歯科健診)を行っています。
費用は無料なのでこの機会に是非受けてみてはいかがですか?
※成人歯科健診受診希望の方は事前に保健センターへの申し込みが必要になります。
(総入れ歯の方は受けることが出来ません)
1.成人歯科(歯周病)健診について
対象年齢:30歳以上(平成元年4月1日以前生まれの方)
費用:無料
受診期間:4月1日~12月末日
※申し込みの締め切りは11月いっぱいです。
2.健診内容
1.まず最初、唾液の中に歯周病による出血があるかの検査をします。
紙コップの中に少量のお水が入っています。
10秒間ブクブクとゆすいでいただきコップの中に戻してもらいます。
それに「唾液潜血判定試験紙」を使って検査していきます。
2.唾液検査が終わったら次は虫歯と歯周病の検査を行っていきます。
※歯周病の検査は歯と歯茎の間に歯周ポケットと呼ばれる部分があります。
歯周ポケットに針のような器具をいれて、そのミリ数で歯周病の進行度・状態がわかります。
そのとき少しの刺激を歯茎を与えるので多少の出血をすることがあります。
3.すべての健診が終わったら健診票を渡し、それ見せながらお口の中の状態について説明します。
4.歯周疾患を重点的に診査し、詳しく説明します。
治療が必要だった場合は後日また日を改めて予約を取り、先生とご相談下さい。
3.注意事項
・お口の中を正しく把握するために、受診2時間前までに歯磨きしてきてください。
・口紅は落としてきてください。
・健診前はにおいの強い食事等は避けるようにしてください。
・予約をとった後、都合の悪くなった場合は早めにご連絡下さい。
4.申し込み方法
申し込み方法については下のURLをクリックしてみてください。
木馬歯科にも申込み用の無料はがきをご用意してありますのでお気軽に連絡お待ちしております。
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
埼玉県狭山市木馬歯科医院
〒350-1305
埼玉県狭山市入間川3-31-5イオン武蔵狭山3F
TEL:04-2953-8422
FAX:04-2953-6353
E-mail:tooth@www.mokubashika.com
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜