狭山市アイランド狭山2Fの歯医者『木馬歯科』のブラックボードを更新しました♪
今回は肺炎と歯周病のお話です。
肺炎と歯周病
高齢者が亡くなる原因として、最も多いのが肺炎です。
その中でも多くを占めているのが、『誤嚥(ごえん)性肺炎』。
誤嚥性肺炎とは、食べ物や唾液が誤って肺に流れ込むことで、口の中の細菌によっておこる肺炎をいいます。
誤嚥性肺炎を起こした人から、歯周病が多く見つかるため、歯周病菌が誤嚥性肺炎の重大な原因の1つと考えられています。
口の中を清潔にして、歯周病を予防することが肺炎を防ぎ、命を救うことにもつながります!